#d365】←こちらからご覧頂けます。みなさんのご参加、心よりお待ちしております。

2009年9月11日金曜日

”世の中に違いをもたらすためにはいかなる成果を生み出すかを考えなければならない。”

 
本日の”ドラッカー365の金言”は、目標設定時の考え方について触れられています。この中で、ドラッカー教授は、まず「何に貢献すべきかを知るためには、世の中に違いをもたらす成果をどこで生み出せるのか、如何にして生み出せるかを考えなければならない。」と言っています。

さらに成果は…

・野心的なもの(挑戦が必要なもの)
・無謀ではないもの
・意味あるもの
・違いをもたらすもの
・目に見えるもの
・できれば数字で表せるもの

であってほしいと言っています。

また、自分がいかにして貢献できるのか?を、明確にするには、以下の3つを考える必要がある、と続く。

①何が自分に求められているか?
②自らの強み、仕事のスタイル、価値観をもって、何に”最も大きな”貢献ができるか?
③世の中に違いをもたらすためには、どのような成果を生み出すか?

そして、ここから

・行うべき事
・始めるべき事
・始め方
・目標
・期限

を決めていく。

「社会は自分に何を、どうして欲しいと求めているのか?」という問いを深く考え続け、自己研鑽しつつも挑戦し続ける事で、自分が社会において担当すべきニッチ(自然生態学的意味における”適所”)が見つけられるのかも知れない。


Today's Questions.
Q:今、”社会”という名の人が困っています。あなたに直接「(   )を(   )してほしい。あなたならきっとできると思う。」と言っているとしたら、括弧内にはどういう言葉が何が入りますか?
Q:それを実現するには、今、何に集中し始めれば良いですか?

Next Page is... 
9月12日”できないことを並のレベルに引き上げるよりもできることを超一流にするほうがやさしい。”
強みを活用して、行うべき事、行うべきではないことを明確にしましょう。明日もお楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿